

ハヤシレピック株式会社は 持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、「誰一人取り残さない(leave no one behind)」持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。2015年の国連サミットにおいて全ての加盟国が合意した「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の中で掲げられました。2030年を達成年限とし、17のゴールと169のターゲットから構成されています。
ハヤシレピック株式会社は以前より品質管理、環境、職場環境への取り組みを行ってまいりましたが、SDGsに関しては、社内報によるSDGsの啓蒙活動、使用済み切手の寄付等も行っております。また、佐貫工場においては「ちばSDGsパートナー」への登録を行いました。